1093レ、1091レ、八王子/南松本/岡谷工臨返空、他。
朝出かける前にバタバタしたせいで、新小岩(信)工臨のシソ到着に間に合わず。
またまた車窓からシソ到着を見る鉄することになりましたw
以前とは異なり入れ換えは環七近くで行うため、後で荷票を回収することにして
先に貨物を2本撮ります。
1093レ(鹿島貨物) : EF210-135(2) + コキ
白プレートになったEF65 2094 は2回目の撮影かな。
1091レ: EF65 2094(2) + コキ
昨年 もこの時期に行われた "ホキ連結訓練"(正式名称は知りません・・・)を
シソにて少々見学 ~ ホキ4車を使用、機関車は木更津常駐機の DE10 1571 です。
DE10 1571(1) ホキ1634,1800,1637,1640
DE10 1571(1) ホキ1634,1800,1637,1640
お昼の返空 = 八王子/南松本/岡谷工臨返空 に合わせて前述の
新小岩(信)工臨の荷票も回収します。
車窓からですが、一応新小岩(信)工臨の編成は確認済み。
なんと今月3回目の設定 ~ そんなにレールが必要なのか・・・。
荷票の内容はこちら。
- 6176・6172 60K x 25M x 38本
- 5301・5233 60K x 25M x 38本
工7280レ(新小岩信工臨) : DE10 1704(2) + チキ4車
10月8日(木) に発送された分 = 八王子/南松本/岡谷工臨 の返しです。
工9872レ(八王子/南松本/岡谷工臨返空) : EF65 1102(1) + チキ8車
このあとは南武線E233系配給へ行くつもりでしたが、
用事が入ったのでこれにて撤収しました。
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「貨物列車」カテゴリの記事
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 千葉工臨、他。(2019.08.20)
- 金町工臨、他。(2019.08.08)
- (甲99)マルタイ甲種輸送、他。(2019.08.02)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント