保土ヶ谷工臨返空、4074レ、甲府常駐機(EF64)送り込み、115系N1編成長野疎開配給、DD51 1156大宮入場、新宿工臨。
本日はお昼辺りから ・・・ 八王子帰りのEF65 1105が先行したおかげで
返空に間に合いそうだったので馬橋で下車。
昨夜 発送された保土ヶ谷工臨の返しです。
保土ヶ谷工臨返空
工9864レ: EF65 1104(1) + ロンチキB編成10車
昨日と同じくさいたま新都心へ移動、所用を手短に済ませて
掲題の115系疎開配給を撮ります。
その前に遅4074レから。
4074レ: EH200-23(1) + コキ
続いて甲府常駐機 (EF64 1053) の送り込み。
甲府常駐機送り込み
単9784レ: EF64 1053(1)
多少遅れていたようでしたが、しっかり挽回して定時で来ました。
115系N1編成の長野疎開配給です。
着雪を期待していましたが、115系の屋根に薄ら残る程度でしたね。
115系N1編成長野疎開配給
配9594レ: EF64 1030(1) + 115系N1編成
駅へ戻る途中で、発車直前のDD51大宮入場を回収。
DD51 1156 OM入場
単8283レ: EF65 2096(1) + DD51 1156(2)
最後は夜発送 = 新宿工臨 を工7282レにて。
新宿工臨にしては珍しくチキ6車の編成、しかもレールがほぼ満載でした。
荷票の内容はこちら。
- チキ5309・5252 60K×25M×38本(新宿)
- チキ5316・5221 60K×25M×38本(新宿)
- チキ5219・5237 60K×25M×35本(新宿)
新宿工臨
工7282レ: DE10 1685(2) + チキ6車
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「貨物列車」カテゴリの記事
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 千葉工臨、他。(2019.08.20)
- 金町工臨、他。(2019.08.08)
- (甲99)マルタイ甲種輸送、他。(2019.08.02)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント