« 新津工臨、8685レ、1094レ、水戸工臨、上野工臨。 | トップページ | 田端操/金町工臨、佐倉工臨。 »

2016年5月10日 (火)

E653系U104編成、E26系2車OM出場、大宮操工臨、品川工臨。

本日は所用が複数あって移動が多かったため、全て駅先で手短に済ませました。
まずは全く予定に入っていなかった ・・・・ というか、知りませんでしたよ。

見るのも撮るのも随分とひさしぶり ・・・ スターライト舞浜号以来か ・・・。
で、列番もわからないですw。

2016_0510_00s

列番不明 (回送??) :  E653系U104編成(いなほ)




目的はコレを撮りに立ち寄ったのです ~ 浦和に立つのも久しぶりだ。

2016_0510_01s

E26系2車大宮出場
試8992レ:  EF64 1031(1) + スロネE27-1 + カハフE26-1



移動してお昼の発送 = 大宮操工臨 を東浦和駅先で。
ここへの訪問も久しぶりでしたが、絵を見ておわかりのように
普電が目の前を出発した直後 ・・・ うーん、うーん。

牽引機が EF81 81 ですが、まあ特別な感想は無いです。
荷票の内容はこちら ・・・ 今回の越谷は "(タ)"付き表記ですね。

  • チキ6181・6158 50N×25M×5本(越谷タ)
  • チ1002・チキ6155・チ1074 50N×20M×4本 5.04t(越谷タ)
  • チキ6171・6127 60K×25M×11本(東鷲宮)
  • チ1111・チキ6051・チ1160 60K×20M×15本 18.24t(東鷲宮)

2016_0510_02

大宮操工臨
工9563レ:  EF81 81(1) + チキ2車 + チチキチ + チキ2車 + チチキチ



ここで一旦離脱 ~ Nikonの某氏にお会いして、その後復帰。
夜発送 = 品川工臨 を工7282レ にて回収。

最近のロンチキは150M(10車)が続いていましたが、
久しぶりに 200M(13車)レールの積載がありました。

荷票の内容はこちら。

  • 【大北=1】60K×150M×4本、60K×200M×4本(品川)

2016_0510_03

品川工臨
工7282レ:  DE10 1751(2) + ロンチキB編成13車




本日は以上です。


(すべてクリックして拡大)

**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 新津工臨、8685レ、1094レ、水戸工臨、上野工臨。 | トップページ | 田端操/金町工臨、佐倉工臨。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

工臨・配給・甲種」カテゴリの記事

試運転・回送」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。