« 本日のお昼ご飯。 | トップページ | 75レ、1070レ、配8592レ、安中貨物。 »

2016年5月 5日 (木)

旗日の都電荒川線さんぽ。

昨日の記事 で宣言した通り、本日は都電荒川線を少しだけお散歩。
京成電鉄本線に乗って町屋駅で下車、都電荒川線にアクセスします。

2016_0505_00



町屋から三ノ輪橋へと歩くわけですが、小腹が空いたので宝来屋さんへ。
餡子は苦手なので、たい焼きの中身はクリームです。

2016_0505_01




町屋~三ノ輪橋間で撮る場所は決めているので、
そこへ着くまでは沿線を軽くスナップしながら歩きます。

ほどなくお目当ての場所へ到着、少々高い位置から数本撮りましょう。
旗日(= こどもの日) なので車両には日章旗が掲げられています。

2016_0505_02


2016_0505_03


2016_0505_04


2016_0505_05



再び少し歩いて、大好きな"女神インキ"看板前で1枚。

2016_0505_06



最終地点の三ノ輪橋駅に到着。

2016_0505_07



このあとは都電に乗車して町屋駅へと戻り、再び京成本線で帰路に着きました。



本日は以上です。




(すべてクリックして拡大)

**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 本日のお昼ご飯。 | トップページ | 75レ、1070レ、配8592レ、安中貨物。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。