1070レ、新鶴見工臨、カシオペア紀行(おまけ)。
本日は朝一で大手町にて所用を済ませ、ギリで間に合いそうってことで
カシオペア紀行(復路) を回収するために久しぶりにヒガジュウへ。
SSLのダイヤが乱れていたので嫌な予感がしていましたが ・・・ 並走で萎え。
まあこれの顛末は最後に・・・。
さいたま新都心にてクイックに人と会うため移動、ついでに貨物を1本だけ。
1070レ: EH500-75(2) + タキ10車
夜発送 = 新鶴見工臨 を工7282レにて回収。
荷票の内容はこちら。
- 【八南=2】 50N×150M×8本(新鶴見)
新鶴見工臨
工7282レ: DE10 1752(2) + ロンチキB編成10車
で、前述のカシオペア紀行(復路) が湘南新宿ライン(上り)と並走した件ですが、
望遠を飛ばして一応撮っています ・・・ 左端に少し見えているのがSSLのケツ。
SSL先頭はすぐ手前に迫っていて、このあと被るのは皆さんおわかりの通り。
まあ毎週走ってるので、さして悔しくはないですけど ・・・ 95だしね。
被写体までの距離がこれだけ離れていると、陽炎の影響が顕著に出ます。
カシオペア紀行(復路)
8010レ: EF81 95(1) + E26系12車
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「臨時列車」カテゴリの記事
- 鹿島貨物、185系新金線体験乗車と成田山。(2019.07.07)
- 木更津海岸潮干狩りの旅、木更津常駐機返却。(2019.06.22)
- E653系K70編成回送、E257系M-105編成団臨、253系OM-N02編成試運転、4097レ、8685レ。(2019.06.18)
- 【小湊鐡道】 弥涼暮月。(2019.06.01)
- 鹿島貨物、いすみ市民ふれあい号(復路)、他。(2019.05.15)
「貨物列車」カテゴリの記事
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 千葉工臨、他。(2019.08.20)
- 金町工臨、他。(2019.08.08)
- (甲99)マルタイ甲種輸送、他。(2019.08.02)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント