高崎操工臨、マリC613編成乗務員訓練、211系疎開返却(OM入場)配給、黒磯工臨。
本日はお昼の発送から = 高崎操工臨 を工7280レにて。
荷票の内容はこちら ・・・ 高操行らしい積載 (= 1段) でした。
- チキ5316・5221 50N×25M×4本(国定)
- チ1022・チキ6069・チ1010 60K(11本) 13.376t(高崎)
高崎操工臨
工7280レ: DE10 1685(2) + チキ2車 + チチキチ
津田沼パルコで用事を済ませ、掲題の乗務員訓練(津田沼入線)です。
総武線快速のダイヤが乱れていて、遅れ千葉行きが後ろ被り。
先行してもう1本と思ってたら、すぐに発車しちゃいましたよ(笑)。
幕張区乗務員訓練 (津田沼入線)
試9392M : 209系マリC613編成
行くかどうか迷いましたが、211系の疎開返却配給へと向かいます。
時間的に被るスジなのですが、この時点までは何とかOK ・・・ でした。
211系A29+A22編成 疎開返却(OM入場)配給
配9565レ: EF64 1031(1) + 211系6車
最後は夜発送 = 黒磯工臨 です (昨年の9月以来かな・・・)。
それはそれは凄い雨の中をやって来ました。
荷票の内容はこちら。
- 【大南=4】 60K×150M×3本、60K×200M×3本(黒磯)
黒磯工臨
工7282レ: DE10 1685(2) + ロンチキC編成13車
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
「試運転・回送」カテゴリの記事
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 木更津常駐機返却。(2019.08.21)
- 木更津DE10単機回送。(2019.08.09)
- 特急しおさい3号、1093レ、長岡EF81ケヨ区送込み、他。(2019.07.25)
- 木更津常駐機返却、他。(2019.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント