"快速 お座敷内房" に乗って来ました。
本日は掲題の通り、"快速 お座敷内房"号に乗って来ました。
今夏に引退する 「ニューなのはな (G1)」 との惜別 ・・・ ってやつです。
さして写真は撮っておらず ( ・・・ずっと呑んでたw)、簡単に。
ツアー参加でしたので、乗車は富浦駅まで (快速運転は館山まで)。
快速 お座敷内房
9161M : 485系JT ニューなのはな6車(G1)
お弁当や、乗車記念グッズ配布などは"枇杷倶楽部"で行われるので、
富浦駅から暑い中を歩きます (送迎バスの設定とか無いんだよな)。
枇杷倶楽部内では、まず特設会場にてジオラマ運転体験を (ツアー特典です)。
さして興味のなかった分野なれど、予想に反して結構面白かったです。
見る人が見ればわかる列車たち ・・・・ のはず。
で、お昼ご飯のお弁当とツアー参加者限定の乗車記念品。
お弁当の仕出しは、ちば乃Shu*kura の時と同じお店 (掛紙は個別に配布)。
復路の発車時刻までは自由行動なので、枇杷倶楽部を出て
富浦の町を散策 ・・・ 多田良~原岡辺りを歩きました。
これは原岡桟橋 ・・・ 夕陽が落ちる頃はさぞ綺麗なことでしょうね。
そして富浦と云えば、"イカメンチ" ですよねー ・・・ 大好物です。
釜新肉店さんで頂きました ~ 食べかけの汚い絵をご容赦あれ。
こうじゃなきゃ中身がどうなのかわかりませんからね。
富浦駅に戻って、"ニューなのはな" の入線を。
快速 お座敷内房
9162M : 485系JT ニューなのはな6車(G1)
車内はこんな感じ ・・・ テーブルの下は掘りごたつのようになっていて、
足をリラックスさせることができます。
復路の乗車は千葉駅まで ・・・ 私の"ニューなのはな"への乗車はこれが最後。
千マリ(千葉支社)も淋しくなっちゃいますねぇ。
快速 お座敷内房
9162M : 485系JT ニューなのはな6車(G1)
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「臨時列車」カテゴリの記事
- 鹿島貨物、185系新金線体験乗車と成田山。(2019.07.07)
- 木更津海岸潮干狩りの旅、木更津常駐機返却。(2019.06.22)
- E653系K70編成回送、E257系M-105編成団臨、253系OM-N02編成試運転、4097レ、8685レ。(2019.06.18)
- 【小湊鐡道】 弥涼暮月。(2019.06.01)
- 鹿島貨物、いすみ市民ふれあい号(復路)、他。(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント