黒磯工臨、配6794レ、配6795レ、他。
本日は朝から浦和での所用を済ませたあと、与野へ移動して配6794レ。
配6794レ: EF65 2101(2)+コキ2+タキ2+コキ2+ホキ+コキ
さいたま新都心から沿線に出て続いて来る貨物等を。
お日様が出たり引っ込んだりで、1本ごとに雰囲気が変わります。
4074レ: EH200-23(1)+コキ+タキ
94レ: EH500-55(1)+コキ
1070レ: EH500-18(1)+タキ12車
配6795レ: EF210-120(2)+コキ+ホキ+コキ+ホキ+タキ+コキ
遅めのお昼を摂り、夜発送を工7282レで回収するために移動。
小松陸橋の工事 (新小岩側) も終わったようですが、今日は行かず。
今宵は 先月 に続いて黒磯工臨が設定されました。
荷票の内容はこちら ・・・ 10車だと勘違いして後ろを切っちゃったw
- 【大南=5】 60K×150M×3本、60K×200M×3本(黒磯)
黒磯工臨
工7282レ: DE10 1752(2)+ロンチキC編成13車
今月の工臨撮影はようやくこれで10本目 ・・・ 少なっ(笑)。
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「貨物列車」カテゴリの記事
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 千葉工臨、他。(2019.08.20)
- 金町工臨、他。(2019.08.08)
- (甲99)マルタイ甲種輸送、他。(2019.08.02)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント