« 9294レ、東高島工臨。 | トップページ | いすみ鉄道と小湊鐡道のキハ。 »

2016年9月 9日 (金)

211系OM入場配給、701系返却配給、大月工臨。

本日は掲題の3本です ・・・ 1本目は211系のOM入場配給から。
パーイチではなくロクヨンってのもいいですね。

2016_0909_00

211系OM入場配給
配9839レ:  EF64 1032(1) + 211系8車(A59+A58編成)



さいたま新都心にてクイックに所用を済ませて2本目の配給へ。
昨日は上越線で足止めを食らっていた701系の返却を撮ります。

2016_0909_01

701系返却配給
遅配9724レ:  EF81 95(2) + マニ50-2186 + 701系F2-105編成2車



3本目は夜発送 = 大月工臨を 工7282レで回収するために大急ぎで移動。
・・・ですが小松陸橋へ向かうには時間が足りず、しかたなく駅先にて。

荷票の内容はこちら ・・・ "大月"ってのは珍しいかな。

  • 【八南=3】 50N×150M×1本、50N×200M×2本(大月)

2016_0909_02

大月工臨
工7282レ:  DE10 1603(2)  + ロンチキA編成13車




本日は以上です。


(すべてクリックして拡大)

**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 9294レ、東高島工臨。 | トップページ | いすみ鉄道と小湊鐡道のキハ。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

工臨・配給・甲種」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。