« 新津工臨、1094レ、水戸工臨、他。 | トップページ | 高崎操工臨、配6795レ、四季島甲種輸送。 »

2016年9月 6日 (火)

南武線E233系試運転、東急5050系甲種輸送、伊東工臨。

本日は掲題甲種の前にやって来た南武線試運転から。
もちろんこんなシテンをやってることは知りませんでしたけどw。

何度か新鶴見信号所で折り返し運転していた模様・・・。

2016_0906_00

南武線E233系試運転
試9895M :  南武線E233系N1編成6車



で、東急甲種です。

2016_0906_01

東急5050系甲種輸送
9680レ:  DE10 1666(1) + 東急5050系5177F(8車)



夜発送 = 伊東工臨 の設定があるので、帰り際に新小岩にて。
工7282レは晴れると逆光になり、かなり状況的に厳しい季節を迎えました。

荷票の内容はこちら。

  • 【浜北=14】 50N×150M×4本(伊東)

2016_0906_02

伊東工臨
工7282レ:  DE10 1751(2) + ロンチキA編成10車





本日は以上です。


(すべてクリックして拡大)

**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 新津工臨、1094レ、水戸工臨、他。 | トップページ | 高崎操工臨、配6795レ、四季島甲種輸送。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

工臨・配給・甲種」カテゴリの記事

試運転・回送」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。