PLAYBACK 2016 ~ 田端操/金町工臨編。
2016年度も残り僅か ・・・ 本年の振り返り記事もそろそろおしまいです。
"工臨編" だと数が多過ぎて絞り込めないので、田端操・金町工臨に
絞ることとしました。
選ばれし理由は3月から牽引が "DE10" に変わったからということ。
今や "半ロンチキ" を新金線で見ることはこの行先でしかないですし。
記念すべき初回は、エンド1というおまけ付き。
2016年3月28日(月)
田端操工臨
工9462レ: DE10 1571(1) + ロンチキC編成6車
【田端=5】 60K×75M×1本、60K×100M×15本(田端操)
そして珍事、というか上記の返空を牽引したのは "DE11 1041" でした。
先週、この DE11 1041 は宇都宮から高崎所属へと移籍しましたので、
新金線走行を見れることは、今後おそらく無いでしょうね。
2016年3月31日(木)
田端操工臨返空
工9463レ: DE11 1041(1) + ロンチキC編成6車
続いて金町行きがケツにくっつくパターン。
2016年10月4日 (火)
田端操/金町工臨
工9462レ: DE10 1752(2) + チキ8車
チキ5222・5223 60K×25M×38本(田端操)
チキ5245・5244 60K×25M×38本(田端操)
チキ5308・5258 60K×25M×38本(田端操)
チキ6079・6393 50N×25M×38本(金町)
最後は金町への単独 ・・・ なれど"空車"だったやつ。
東京レールセンターでのクレーン架け替え工事等に伴う
疎開では ・・・・ と云われていましたが ・・・・・。
こちら向きで空車チキってのもポイント高いです(笑)。
先日 無事に返却されています。
2016年12月5日(月)
金町工臨
工9462レ: DE10 1752(2) + チキ8車(空車)
チキ6075・6205(金町) ※空車
チキ6171・6127(金町) ※空車
チキ5302・5254(金町) ※空車
チキ5230・5231(金町) ※空車
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント