« 【配給x3本】 配6794レ、配8790レ、配6795レ。 | トップページ | E235系東海道貨物線試運転、8099レ、小田急4000形大宮出場配給。 »

2017年1月11日 (水)

EF65 501返却回送、SL館山送り込み配給。

本日は "内房民" となって、掲題のみを撮影です。

(レールの初荷 = 甲府工臨 もありましたが、そちらには行かず)
まあ今年は必ずしも工臨を優先しないってことです ・・・ かな(?)。

まずは未明の送り込みで、牽引を担当したPトップの返却から。
(担当区間は高崎~木更津、配9752レ~配9121レでした)

2017_0111_00

列番未確認  :   EF65 501(2)


所用を済ませてから木更津へ ~ SL館山関連車両の入れ換えを。

2017_0111_01



D51 498 は館山に向いて逆向き、DE10 1704 もエンド1へと向きを変えています。

2017_0111_02




ってことで、組成完了。 伴走車(オヤ12 1) はケツに付いています。

2017_0111_03

SL館山号送り込み
配9123レ:  DE10 1704(1) + D51 498 + 12系客車5両 + オヤ12 1 (SL伴走車)


D51 498 の回送車票。

2017_0111_04



普電に乗って先回り ~ 上総湊駅先にて1発。

2017_0111_05

SL館山号送り込み
配9123レ:  DE10 1704(1) + D51 498 + 12系客車5両 + オヤ12 1 (SL伴走車)



40分ほど停車するので、湊川橋梁へ移動後に2発目。

2017_0111_06

SL館山号送り込み
配9123レ:  DE10 1704(1) + D51 498 + 12系客車5両 + オヤ12 1(SL伴走車)



本運転等は撮る気が起きないから、次は返却まで待ちましょうね(笑)。


本日は以上です。


(すべてクリックして拡大)


**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 【配給x3本】 配6794レ、配8790レ、配6795レ。 | トップページ | E235系東海道貨物線試運転、8099レ、小田急4000形大宮出場配給。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

工臨・配給・甲種」カテゴリの記事

試運転・回送」カテゴリの記事

コメント

初めまして
上総湊の鉄橋画像 この角度だと 右側にいた方でしたか
気合い入ってますね ご苦労様です

投稿: 凹々道 | 2017年1月12日 (木) 08時41分

お疲れ様です。 手持ちで撮っていたのが私ですね。

投稿: わぐさん (旧:ぷち鐡) | 2017年1月12日 (木) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【配給x3本】 配6794レ、配8790レ、配6795レ。 | トップページ | E235系東海道貨物線試運転、8099レ、小田急4000形大宮出場配給。 »