単9182レ、1093レ、1091レ、安房鴨川工臨(砕石)。
本日は午後から予定があり、お昼過ぎまで掲題など。
まずは木更津常駐機である DE10 1704 のシソ送り込みから。
(シソからは後述の千葉向けホキ工臨を牽引します)
単9182レ: DE10 1704(1)
千葉駅の駅ナカで珈琲を飲んでから、鷺沼東跨線橋へ移動します。
寒風強くシビれるほどの寒さ ・・・ カラダが固まっちゃいましたよ。
で、カツい絵を三連発です。
鹿島貨物
1093レ: EF210-116(1) + コキ
1091レ: EF65 2086(2) + コキ
本日のメインである "房総一周工臨" ~ バラスト撒き現場は"御宿~浪花"間。
車番がまだ少し煤けていたりして、先月のSL館山号の余韻が残ります。
後ろから晴れつつありますが、結局曇ったまま。
安房鴨川工臨(房総一周)
工9185レ: DE10 1704(2) + ホキ6車
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「貨物列車」カテゴリの記事
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 千葉工臨、他。(2019.08.20)
- 金町工臨、他。(2019.08.08)
- (甲99)マルタイ甲種輸送、他。(2019.08.02)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント