高崎操工臨、水戸工臨。
本日は掲題の工臨2本だけ。
1本目はPトップ牽引となったお昼の発送 = 高崎操工臨を
曇天の中、時間の都合で新中川にて回収です。
荷票の内容はこちら。
- チキ6016・6052 60K×25M×14本(吹上)
- チキ5245・5244 60K×25M×20本(吹上)
高崎操工臨
工9563レ: EF65 501(2) + チキ4車
続いて水戸工臨(砕石を)環七陸橋にて回収。
水戸工臨(砕石)
工6382レ: EF81 97(2) + ホキ6車
夕刻から知人との呑み会のため、これにて撤収しました。
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント