« 【昨夜分】 我孫子工臨(砕石) 【本日分】 八王子工臨、新鶴見工臨。 | トップページ | 115系OM入場回送(L99サンド)、配8592レ、配6794レ(米タン付き)、佐倉工臨。 »

2017年8月24日 (木)

配6794レ(EF64代走)、8584レ、211系OM入場、配8790レ、黒磯工臨。

本日はお昼辺りから始動 ~ まずはロクヨン代走だった配6794レから。
荷の組合せ、並びがもっと良ければねぇ。。

2017_0824_00

配6794レ(EF64代走):  EF64 1045(2) + コキ2 + タキ2 + コキ2 + ホキ2



続いて8584レ。

2017_0824_01

8584レ:  EF65 2094(2) + タキ10車



211系A10編成の大宮入場まで時間があるので、お昼ご飯のため離脱。
で、戻りが遅れてしまい回8764レを逃がし、回8765レもギリでした(苦笑)。
(絵はスクウェア・トリミングしたもの)

2017_0824_02

回8765M:  211系A10編成4車



お次はシュールなコキ1車の配8790レ。

2017_0824_03

配8790レ:  EF65 2139(1) + コキ



移動して最後に夜発送 = 黒磯工臨(ロンチキ)を工7282レにて回収。

荷票の内容はこちら。

  • 【大南=13】 60K×200M×2本、60K×150M×1本(黒磯)

2017_0824_04

黒磯工臨
工7282レ:  DE10 1571(2) + ロンチキA編成13車




本日は以上です。


(すべてクリックして拡大)



当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます。

**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 【昨夜分】 我孫子工臨(砕石) 【本日分】 八王子工臨、新鶴見工臨。 | トップページ | 115系OM入場回送(L99サンド)、配8592レ、配6794レ(米タン付き)、佐倉工臨。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

貨物列車」カテゴリの記事

工臨・配給・甲種」カテゴリの記事

試運転・回送」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。