配6794レ、配8592レ、熱海工臨。
昨日はお休みしましたが、本日は掲題の3本。
お昼時間に続いて来る配給2本を撮っています。
配6794レ: EF65 2088(2) + コキ + タキ + ホキ
配8592レ: EF65 2094(1) + コキ2車
このあとは修理品の引き取り等があったので、ライカ銀座とニコン銀座をはしご。
先日発表となったD850を見る限り、ニコンはLVを進歩・改良する気が全く無さそう。
LVはおまけの機能だと割り切っているのかな。
で、最後は夜発送 = 熱海工臨(ロンチキ)を 工7282レ にて回収。
荷票の内容はこちら。
- 【浜南=10】 60K×150M×6本(熱海)
熱海工臨
工7282レ: DE10 1697(2) + ロンチキB編成10車
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
※ 当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます。
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント