« 熱海工臨、他。 | トップページ | 【いすみ鉄道】 102D。 »

2017年9月15日 (金)

水戸工臨、他。

本日もお昼過ぎまで予定があり、撮影はその後からです。

武蔵野線沿線にて貨物列車を2本。 8685レのタキが思ったより少ないかな。

2017_0915_01

8685レ:  EF65 2057(2) + タキ14車


2017_0915_02

74レ:  EF65 2094(1) + コキ


移動して夜発送 = 水戸工臨(定尺チキ) を 工7282レにて回収します。
3ユニットすべてが水郡線・谷田川行き。

荷票の内容はこちら ・・・ チキの高さは揃っていないけど、綺麗な編成。

  • チキ6079・6393 50N×25M×44本(谷田川)
  • チキ5340・5234 50N×25M×30本(谷田川)
  • チキ5257・5156 50N×25M×42本(谷田川)

2017_0915_03

水戸工臨
工7282レ:  DE10 1704(2) + チキ6車




本日は以上です。


(すべてクリックして拡大)



当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます。

**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**

Photo_2

Railroad_kanto88_31

Railroad88_31_2

|

« 熱海工臨、他。 | トップページ | 【いすみ鉄道】 102D。 »

鉄道写真」カテゴリの記事

貨物列車」カテゴリの記事

工臨・配給・甲種」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。