新津工臨。
本日は多忙につき、お昼の発送 = 新津工臨を工7280レのみ。
シソ留置ホキが随分と手前へと移動されていたため後ろの票が見えず。
シソからの発車(= 工9563レ)を待てばいいのですが、今日は時間が無く諦め。
後で知人から教えていただいた分と合わせて記載します。
- チキ6110・6128 50N×25M×46本(間島)
- チキ5316・5221 50N×25M×46本(鶴岡)
- チキ5341・5306 60K×25M×38本(上沼垂)
- チキ5220・5303 50N×25M×46本
- チキ6344・6343 50N×25M×46本(津川)
- チキ6176・6172 50N×25M×46本(越後湯沢)
新津工臨
工7280レ: DE10 1704(2) + チキ12車
これだとロンチキの票も隠れるかなぁ ・・ 微妙です。
本日の更新は以上です。
(すべてクリックして拡大)
※ 当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます。
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 【小湊鐡道】 昼凪。(2019.08.17)
- 【小湊鐡道】 江戸風鈴のある駅。(2019.08.10)
- 【いすみ鉄道】 キハ30形のある風景。(2019.08.03)
- ツイてない日。(2019.07.27)
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント