新津工臨、E491系(+マヤ50形)内房線回送。
本日は掲題の2本だけ。 お昼の発送 = 新津工臨(ロンチキ)ですが、
工7280レのみ回収です。
ちと変則的なチキ組成 ~ 釜次位のエプロン車のみ "B"、以降は"A"。
※記事内では "A編成" と記載しておきます。
※新小岩操~高崎はEF65 1102(2)が担当。
- 50N×200M×10本(新津)
新津工臨(新南=9)
工7280レ: DE10 1751(2) + ロンチキA編成13車
新津工臨(新南=9)
工7280レ: DE10 1751(2) + ロンチキA編成13車
所用の関係でロンキヤ越中島入線まで待てないので、代わりにマヤ付きの
East i-E 内房線回送を撮ります。 E491系の車体は何気に綺麗でした。
E491系+マヤ50形内房線回送
回9175M : E491系(East i-E)3車 + マヤ50 5001
振り向いてマヤ50形をクローズアップ。
E491系+マヤ50形内房線回送
回9175M : E491系(East i-E)3車 + マヤ50 5001
毎度お馴染 "五井機関区俯瞰" にて本日はおしまい。
本日の更新は以上です。
(すべてクリックして拡大)
※ 当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます。
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 【小湊鐡道】 昼凪。(2019.08.17)
- 【小湊鐡道】 江戸風鈴のある駅。(2019.08.10)
- 【いすみ鉄道】 キハ30形のある風景。(2019.08.03)
- ツイてない日。(2019.07.27)
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
「工臨・配給・甲種」カテゴリの記事
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)
- 205系ジャカルタ譲渡配給、高崎操工臨。(2019.08.23)
「試運転・回送」カテゴリの記事
- 4095レ(岡桃代走)、他。(2019.08.22)
- 木更津常駐機返却。(2019.08.21)
- 木更津DE10単機回送。(2019.08.09)
- 特急しおさい3号、1093レ、長岡EF81ケヨ区送込み、他。(2019.07.25)
- 木更津常駐機返却、他。(2019.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント