無題。。
本日は殆ど外には出ずに悶々とデスクワーク。
東京五輪の大会関連経費が大幅に増加している件。
国民の理解(= 納得できる用途) を求めるとしているようだけど、
そもそも国民の大半は五輪招致を望んでいた?
ボランティア動員数がIOCの評価の1つに入っていると想像できるのだけど、
学徒動員じゃなくて、アスリートの祭典らしく本戦に出れないであろう選手などを
まずは関東圏から招集することを始めるのがいいんじゃない?
本日の更新は以上です。
(すべてクリックして拡大)
※ 当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- we have snow.(2019.02.09)
- 2019年 元旦 ~ 新京成電鉄干支ヘッドマークなど。(2019.01.01)
- 【久留里線】 そぞろ寒。(2018.10.13)
- 無題。。(2018.10.04)
- うつろふ秋の空。(2018.09.28)
「鉄道写真」カテゴリの記事
- 【いすみ鉄道】 キハ52単行、その後のキハ30形。(2019.08.31)
- 銚子工臨。(2019.08.30)
- 八王子工臨。(2019.08.29)
- 新小岩(信)工臨、鹿島貨物。(2019.08.28)
- 松本工臨。(2019.08.27)