カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の記事
2019年2月 9日 (土)
2019年1月 1日 (火)
2018年10月13日 (土)
2018年10月 4日 (木)
無題。。
本日は殆ど外には出ずに悶々とデスクワーク。
東京五輪の大会関連経費が大幅に増加している件。
国民の理解(= 納得できる用途) を求めるとしているようだけど、
そもそも国民の大半は五輪招致を望んでいた?
ボランティア動員数がIOCの評価の1つに入っていると想像できるのだけど、
学徒動員じゃなくて、アスリートの祭典らしく本戦に出れないであろう選手などを
まずは関東圏から招集することを始めるのがいいんじゃない?
本日の更新は以上です。
(すべてクリックして拡大)
※ 当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製、無断転載を禁じます
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
| 固定リンク
2018年9月28日 (金)
2018年9月25日 (火)
2018年1月 1日 (月)
2017年4月22日 (土)
2017年4月13日 (木)
鹿島貨物、水戸工臨。
本日は朝からデスクワーク、午後になってお昼を済ませてからは
ちょいと気分転換にシソへとバイクを走らせました ・・・ で、掲題2本。
EF64 1049 牽引の鹿島貨物を、耐震補強工事が終わった小松陸橋にて。
次位コキが空なのが興ざめではありますが ・・・。
鹿島貨物
1094レ: EF64 1049(2) + コキ
水戸工臨は空ホキの送り込み ・・・ この時はお日様が雲に隠れています。
水戸工臨
工6383レ: EF81 98(1) + ホキ8車
追記: シソ留置ホキに変化がありました。
残りの8車が7番から、水戸から返ってきた積載ホキが一時留置される場所へ
押し込まれましたとさ ・・・ 何か理由があるのでしょうけど。
- 留置ホキ : 1794・1798・1622・1799・1796・1797・1795・1793
で、現在シソ7番は空っぽです。
お昼に差し入れでいただいた「新潟みかづき」 さんの "イタリアン" です。
新潟のB級グルメと云えるものですが、久しぶりに食べました。
本日は以上です。
(すべてクリックして拡大)
**3つの鉄道ブログに参加しています**
**以下のバナーをクリック頂けると励みになります**
2017年3月20日 (月)
より以前の記事一覧
- あけましておめでとうございます。 2017.01.01
- 本日のお昼ご飯。 2016.05.04
- 謹賀新年 ~ あけましておめでとうございます。 2016.01.01
- 2015年の私的総括、ゆく年くる年。 2015.12.31